「犬にジャガイモの芽は要注意!」
食べさせてはいけない食べ物シリーズの第2段です。
●第一弾:玉ねぎの解説はこちら。
こんにちは。
Dogligの諸橋直子です。
ジャガイモの芽は人間でも調理の際、取り除きますよね。
これは「ソラニン」という物質が、腹痛などを起こす原因となるからです。
人間同様、これは調理時に取り除けば問題ありません。
大切なのは「食べさせてはいけない」と言われる食品について、
事前に
・何故いけないか?
・食べると何が起こるか?
を知っておくことは重要です。
何故なら、これらを「知らないこと」が
必要以上に飼い主さんの不安をあおるからです。
もし、これを食べさせたらだめ、という情報を今後見かけた場合は、
是非この点を考えてみてください。
「情報を鵜呑みにしないこと、自分でそう言われる背景や理由を調べてみること」
も自分と犬を守る為に重要なことです。
これらのポイントについて動画で解説していますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
↓ ↓
▼愛犬の手作り食・アロマテラピー・マッサージ▼
ホームケアに関する無料メルマガ配信中!
メルマガ限定の情報等も配信しています。